- Home medical care -

在宅療養を希望される方へ
自宅療養
急性期~回復期の入院治療を終えても継続した治療が必要で自宅療養される方、また慢性疾患を多く持ちフレイルが進み自立した生活が送れなくなる方、そうした医療や生活支援を必要としながら通院困難な方々も、住み慣れた住宅で安心して療養生活を継続することができます。
ご自宅に訪問
私共は定期的にご自宅に訪問するほか緊急時にも連絡を取れる体制で患者さんの病状に応じた診療を行います。また、訪問看護師やケアマネージャーなど専門性を持つスタッフと連携を取ることによって生活のサポートをしていきます。
まずご相談ください
「自宅で療養したい」そんな思いがあれば、まずご相談ください。
ご本人、ご家族の思いに寄り添えるよう、関係者がチームとなって調整していきます。
訪問診療について
月1~2回計画的に訪問します。
がん末期などの場合週3回訪問するなど病状に応じて訪問回数は変更します。
Check
1
急を要すると感じたときは昼夜を問わず電話連絡ください。
状況を判断し対応の指示や往診を行います。訪問看護を依頼することもあります。
Check
2
緊急に入院が必要な場合は連携医療機関に紹介します。
患者さんの承諾を得て病状等の連絡をとり適切な医療対応が図られます。
Check
3
上記1~3を行うにあたり診療報酬に定められた医学管理料が必要です。
詳しい事は、お問い合わせください。
Check
4